
NEWS
お知らせ

滋賀外構エクステリアTOP > お知らせ > OGAWA PLASTER
OGAWA'S NEWSお知らせ
2018.11.30
OGAWA PLASTER
みなさまこんにちは。
気が付けば11月も今日で最終日。
明日から12月ですね。
年々1年経つのが早い^-^;
さあ!今年も残り1カ月!教師が走るで師走!
早速バタバタ突っ走ってblog本題へ参ります^^
私事ですが、家を建てて約10年。
当初より家族構成も変わり、子どもも成長し、
チョロチョロと家の中で不都合な事が出て参りました。
今一番困っているのが自転車の収納場所です。
建築時、和風なお宅に憧れた我が家はリビングを縮め、玄関の土間スペースを広くとりました。
当時はママチャリ一台と小さな子ども用の自転車で、
玄関から土間スペースに並んで駐車出来たのですが、
現在、上の子が小学生になるにつれ自転車は大きくなり、下の子の自転車も増え、
今では玄関スペースが自転車に埋め尽くされて折角の和の雰囲気はどこへやら…。
そこで考えたのが、自転車スペースを外に設けたい!と
外構・エクステリアのリフォームを真剣に考えることにしました。
自転車置き場にも様々な方法がございます。
サイクルポートを設置する。(写真は三協アルミさんのものです)
いっそテラスを設置する。
はたまたカーポートも一緒に施工して自転車スペースが確保出来るサイズを設置する。
等々ご要望、ご予算に応じて色々な方法があります。
たかが自転車置き場、されど自転車置き場…
決して安い買い物ではないので、私も真剣に考えていこうと思います。
もし同じように家の中での不具合、外構・エクステリアでの不具合を感じておられましたら、
是非一度「小川左官店」へご相談ください!